ボディビル部に入部

腫れて大学生になった僕は上京し、まずは入学式に臨んだ。当時の総長ぐらいは覚えているが、来賓が誰だったかだとか、その来賓の祝辞の内容がどうだったかは全く記憶にない。他の新入生と違ったのは、自分だけスーツでは無かったということ。両親はスーツを仕立てるつもりだったが、こうこう3年次にバーベルをやるつもりだったので、どうせ身体がでかくなるからと、それを拒んだと記憶している。結局、妙にカジュアルな、汎用性の全くない服装を切る羽目になり、あんな服を着るならスーツを仕立ててもらった方が良かったと後悔した。

当時、ボディビル部の出店は経済学部の掲示板前にあった。自身、経済学部へ入学したものだから、どういう連中が勧誘しているものかと出店を見に行ったのだが、どう見てもボディビルという体形の先輩方はおらず、「着痩せするのだろうね」と心を落ち着かせた。こちらは入部するつもりでいたのだが、OBの誰それを知っているか?この先輩だよ。などと説明をされるだけで、一向に入部させてくれない。いい加減しびれを切らした18歳の自分は「あの、入部させてくれないのですか」と生意気にも尋ねたのだが、それに驚いた先輩方は「じゃあ体育館のトレーニングルームをまず見てもらおう」と焦った様子で、群馬県渋川市出身の先輩が案内をしてくれたのだった。

トレーニングルームは当時としては相当器具類が揃っていたと記憶しているが、バーが10キロでプレートが鉄製の代物。隣で練習していた重量挙部の使うバーベルから見れば、少々見劣りするなと素人ながら感じたものだ。

無事入部して最初の練習日。新入生は15人ほどだったと記憶している。現役生は同い年だが、中には2浪した奴もいたりして、現役で入学した3年生と同じ年齢なんだなと、当たり前のことを考えていた。年齢が上でも下でも、いつ入部したかによってヒエラルキーが決まるわけで、年上の人間を後輩として、また、年下の人間を先輩として振る舞うのであるから、大学と言うところは面白いところだなと感じたものだ。

ちなみに大学は法政大学で、自分が入学した年に法政大学ボディビル部2人目の全日本学生チャンピオンが誕生したのでした。