NSCA-CPT取得その後!

「認定証が届きました!」

NSCA-CPT試験合格後に試験場で合格した旨の書面が渡されたことは前回のブログで既に書きましたが、その後普通救命救急講習を受講した証である「救命技能認定証」の画像をNSCAジャパン本部に送信して数日、認定証が届きました。封筒の中には名刺作成の注文書も同封されており、郷里への引越が一段落したら注文することにしました。

郷里である愛知県でトレーナーの職を探すのは、郷里とはいえ40年も離れていたわけで、これはもう知らない土地で職を探すのとほぼ同じと言えます。このことはつい最近気が付いたことです。それが故に「生まれ故郷でトレーナーの仕事を!」という志望動機では、ちょっと説得力がないなあ~と思うのです。

さて、6月15日の実技指導講習を最後にスクール卒業です。この授業ではウエイトトレーニングを実施する上で大切な補助の方法について勉強します。自身も現役時代のトレーニングの中で経験したことですが、全く運動をしたことのない方々を相手にすることになるこれからのために、今一度初心に戻ってみる覚悟です。

「スクールのこと」

当初NSCA-CPTという名前すら知らなかった自分が検索に検索を重ね、数ある資格試験突破に特化した多くのスクールの中から選んだのがASPIでした。ASPIでは700ページ余りもある「NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識」をかみ砕いて作成したテキストを使用し、それを元に50分のオンライン授業を受講します。テキストはエッセンスが集約されていますが、あまりにも簡略化されているな、と思われる箇所は先程の書籍やインターネットで検索して疑問点を解消するという勉強を励行したものです。

今思えば、「NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識」を購入して最初から読んでいては、これほどまでに短期間(2022年12月から開始なので半年)で合格は無理だったでしょう。この点ではASPIに感謝しても仕切れないですね。

一応スクールを宣伝しておきますが、講師に頼まれたわけではないので念のため(笑)

ASPI  https://onl.tw/Aivc7Sf


全般ランキング